ふと自分の爪を見て、いつもと色や形が違うと感じたことはありませんか?
爪は皮膚の一部が変化したもので、
「ケラチン」という硬いたんぱく質でできています。
一枚板のように見えますが、実は三層構造になっていて
健康的な爪は薄いピンク色をしていて表面が滑らかです。
そして爪は健康のバロメーターと言われていて、
体調不良や栄養不足のときに変化が現れます。
例えばスプーンネイル、反り返って中央が凹んだ状態のそり爪。
お若い女性に特に多く見受けられるのですが、、
スプーンネイルになる1番の原因は「鉄欠乏性貧血」です。
鉄欠乏はもっともよく見られる栄養問題のひとつで
放っておくとさまざまな病気につながるため、
有経女性にとって深刻な課題となっています。
このような症状はありませんか?
⚫︎ 動悸、めまい、肩こり、頭痛
⚫︎ 皮膚、爪、髪の毛、粘膜のトラブル
あざ、歯茎の出血、抜け毛など
⚫︎ 氷や硬い物を好んで食べる
⚫︎ 注意力の低下、イライラ感
⚫︎ 食欲不振
⚫︎ 抑うつ感
※スプーンネイルは早めに対処していただきたい状態です。
そり爪を軽視することなく、医療提携ネイルサロンにご相談ください。
0コメント